お問い合わせはこちらまで

電話

0467-84-9111

メール相談(24H)

無料相談窓口

治療の流れ|鎌倉駅より徒歩2分のドクタービーバー小児歯科・矯正歯科

ドクタービーバー小児歯科・矯正歯科
ドクタービーバー小児歯科・矯正歯科へのお問い合わせ

治療の流れ|鎌倉駅より徒歩2分のドクタービーバー小児歯科・矯正歯科

ドクタービーバー小児歯科・矯正歯科
ドクタービーバー小児歯科・矯正歯科へのお問い合わせ

治療の流れ

以下ではドクタービーバーでの矯正治療の流れについてご説明いたしております。
ご不明点などございましたら、お気兼ねなくスタッフまでお尋ねください。

1.初診相談(所要時間:30分〜1時間)

歯並びや咬み合わせについて、気になる点や治療上のご希望、ご質問などをうかがいます。
治療の期間、流れ、費用などの概要をご説明いたします。

2.精密検査(所要時間: 1時間)

レントゲン撮影(顔を三方向と成長を見るため手のレントゲン)、顔写真、口腔内写真の撮影、顎の動きの検査、歯型をとり、治療していくうえで必要な検査を行います。

3.治療方針を説明

採った資料を分析した上で診断をし、検査の結果と治療方針を説明いたします。
治療方法がいくつかある場合はそれらを提示し、患者さん本人と話し合い、最終的な治療方法を決定します。
また、この時に詳細な治療料金について提示致します。

4.動的治療

第1期(子どもの矯正治療:乳歯列~混合歯列期)

子どもの矯正治療は、言わば土台の治療です。
将来的な骨格的異常(非対称な顔の成長や上あごや下あごの過度な成長など)や、歯並びや咬み合わせの異常(歯並びが悪いことで歯磨きがむずかしくなったり、食物をきちんと咬めなかったりするなど)への前処置的な対応、そして第2期治療がより簡単な治療になるように第1期治療で準備を行います。

第2期(大人の矯正治療:永久歯列期)

第1期治療の流れから言えば第2期治療は仕上げの治療です。
一般的に全ての歯にワイヤーが通る装置を取り付け、治療を行っていきます。
ただし、歯並びの不正の程度によっては、取り外しができる透明な装置や裏側からの装置など、様々な装置がありますのでご相談ください。

咬み合わせの状態や、歯並びの具合、骨の硬さ、歯の根っこの長さなどの違いにより、歯の動く速度には個人差があり、治療期間は患者さんによって異なりますが、平均的な動的治療期間(歯を動かしている期間)は約2~3年程です。

5.静的治療(保定処置)

きれいな歯並びになった後、骨や周囲の筋肉に歯の位置を覚えさせ、後戻りをしない歯並びにするため保定装置を使ってもらう期間です。
動的治療修了直後は、最も後戻りをしやすい期間です。また、長期に渡って保定装置を入れていない状態が続くと、歯並びが後戻りをしてしまいます。
そこで保定装置を入れて整えた歯並びの安定を図ります。

保定装置を使用する期間は患者様によって異なりますが、一般的に動的治療を行った期間と同期間以上使用して頂くとその後の長期安定が見込まれます。

保定装置はなるべく患者様の生活の負担にならないように、相談して形、バリエーション、使用時間を選択しています。
せっかく整えた歯並びが長期安定するよう、一緒に考えていきましょう。